清瀬市立清明小学校 学校支援本部「清明小応援団」は2020年(令和2年)に発足して活動を始めました。
清瀬市内にある14の公立小学校・中学校全てで学校支援本部が設置されています。保護者を含め、地域の力を学校に活かそうというコンセプトのもと、学校と地域を結ぶ組織として学校支援本部があります。
「学校の応援団」から「地域共同」へ
これまでは学校支援本部として、学校が必要とする教育活動などを支援するために活動してきました。そしてそれは今、「地域学校共同本部」となり、地域の方の活躍の場としての意味も強くなりました。
学校は地域の力を借りてより豊かな教育活動を、地域は自分の活躍する場を学校に求めて。お互いに支え合い協力し合う組織となっています。
清明小応援団は清明小学校と地域をつなぎ、学校や地域の窓口として設置されています。
主な活動について
清明小応援団ではこれまで
- パワーアップタイム(算数補習)での丸付け
- 家庭科や生活科などの授業サポート
- 図書室環境づくり
- 柳瀬川体験学習や町探検などの校外学習サポート
- 薬物乱用防止教室やLGBTQ学習等の講演会
などの活動を行ってきました。
発足してすぐに新型コロナウイルスによる影響で活動が出来ずにいましたが、2022年から少しずつ活動をスタートし大きくしています。学校だけでは出来ない活動も地域との連携で可能になってきました。
これらの中でも主だった活動について紹介いたします。
パワーアップタイム(算数補習)での丸付け
清明小学校では算数の学力向上のため、パワーアップタイムという名の算数補習授業を行っています。
全学年対象で、6年生も1年生の内容から復習をする時間です。
算数は部分的に理解できないということはなく、一度つまづくとその先ずっとその状態が続いてしまう教科です。そこで1年生の算数の内容に戻って復習することでつまづいている部分を明確にして、学習し直すことができる時間を作りました。それがこのパワーアップタイムです。
基本的にはプリントを解いていくことになりますが、担任の先生だけでは丸付けするのに精一杯でつまづいている部分の指導が出来ません。そこで地域の方々に丸付けのサポートをしていただいています。
地域の方々が丸付けをしてくれれば、先生方は指導の方に注力できます。丸付け自体は用意された答えを見ながらできるので、算数が苦手な方でもお手伝いいただけます。
パワーアップタイム導入後少しずつ算数の学力が上がってきています。今後も継続するため、ぜひ皆様のお力をお貸しください。
家庭科や生活科などの授業サポート
5年生6年生は家庭科で裁縫が始まります。手縫いだけではなくミシンも使用してナップザックやエプロンを制作します。
初めてミシンを触る児童も多い中、先生だけではとても見きれません。アイロンやミシンは取り扱いに注意が必要なこともあり、大人の目と手がたくさん必要です。
普段趣味で裁縫をしている方や、多少の経験がある方に協力いただき、児童が安心して制作できるようにしています。
生活科では1年生2年生を対象に草花遊びや昔遊び体験を行っています。草花あそびには清瀬環境市民協議会の方々に来て頂きました。地域にある草花を持ってきて頂き、特徴や性質の解説も交えながら、遊び方を教わります。普段何気なく見ている草花でこんなに面白く遊べるんだ!と児童たちの目も輝きます。
今後もこれらの活動を継続していきながら、家庭科では調理実習でも地域の方々にお手伝い頂きたいと計画しています。
図書室環境づくり
清明小学校の図書室は本はたくさんあるものの何だか殺風景で入りづらい……。もっと図書室に行きたくなるような楽しい空間にしたい!と、保護者や地域の方々にお願いして環境づくりをしています。
ひな祭りや正月、クリスマスなど季節の行事にちなんだ飾り付けとそれらに関する本の特集を中心に、少しずつ楽しい空間に変わってきています。
中が見えない少し重い入り口の扉にも、地域の方が作った絵や折り紙の作品などを飾り、思わず入ってみたくなる図書室になりました。本に興味を持つならまず図書室に興味を持ってもらわないと、と皆さん張り切っています。
近くのリハビリステーション「hitonowa」からわざわざお越しくださって飾付けをしてくださっています。学校に来る時は杖をついていた方が、帰る頃には元気に満ち溢れて杖を忘れて帰りそうになったこともありました。
学校に対する支援だけではなく、地域の方の活力になる。「地域学校協働」が最も現れる活動となっています。
柳瀬川体験学習
4年生5年生を対象に、近くを流れる柳瀬川での体験学習が始まりました。
この活動にはグローブライド株式会社にご協力頂いております。釣具のメーカーとして有名なダイワの会社で、社会貢献活動の一つとして川での活動中の指導や、道具の貸し出しなどご協力頂き、この体験学習が実現できました。
児童はライフジャケットを装着し、指導員の方に教えてもらいながら箱メガネで川の中を観察したり、網を持ってガサガサをしたりして、柳瀬川にどんな生き物がいるか、川の環境を守るためにはどうしたらいいかなどを学んでいます。
さらにNPO法人きよせラボにもご協力頂き、川の近くの草花や虫の観察、ゴミ拾い活動も行い身近にある柳瀬川を通して環境の尊さを学習しています。
皆様も活躍してみませんか?
清明小応援団ではボランティアを募集しております。学校の、子どもたちのサポートをしたい!仕事を引退したけど、まだまだ自分の力を活かしたい!など、地域の皆様の活躍の場がここにあります。
「できる人が・できることを・できる範囲で」を合言葉に、清明小学校を盛り上げていきましょう。
ボランティアに登録される方は、ぜひこちらから登録をお願い致します。